210J
Ver.1.10
Copyright(c) 2022 SATOS601
説明
- トランプゲーム「ツーテンジャック」のPC版です。
 
- 各プレイヤは順番にカードを出して、点数がプラスとなる札を取ったり、マイナスとなる札を与えたりして戦います。
 
- 対戦を繰り返し、最終の勝ち点の合計で順位を競います。
 
- ルールは、Wikipedia
さんの説明「ツーテンジャック」に準じています。
 
用語説明
- スート:トランプのマーク(♣、♦、♥、♠)
 
- 切り札:♣→♦→♥で循環して対戦毎に変更され、他のスイートよりも強い。
 
- 役札:♠A、K、Q、J、10、2、
切り札スートの♠A、
K、Q、J、10、2、他ののスートのA、K、Q、J、10 
 
- トリック:各プレイヤーが順に1枚ずつカードを出し、その場の勝敗決定する1ゲーム単位
 
- リード:各トリックで最初に出すカード
 
動作環境・インストール
動作環境
Windows 10で動作確認
インストール
- 210J.zipをダウンロードする
 
- 210J.zipを適当なフォルダーに解凍する。
 
- 必要に応じどこかに210J.exeのショートカットを作る。
 
アンインストール
ゲームの流れ
起動~ゲーム開始
- 210j.exeをダブルクリックして起動
 
- [開始]ボタン(またはF1キー)を押すと、各プレイヤーにカードが配られる
 
対戦(トリック10回)
- 最初のプレイヤーがリードを出す(カードをクリック、または矢印キーで指定しspaceキーを押す)
 
- 以降のプレイヤは、手札の中からリードと同じスートを出す(なければ任意のカード)
 
- プレイヤー全員がカードを出し終わった時点でカードの強さを判定
 
- 最強カードを出したプレイヤがその場の全役札を取得して1トリック終了
 
- 勝ったプレイヤが、次の最初のカードを出す
 
- 以上を繰り返して13トリック終えれば、対戦1回終了。
 
- すべての対戦を終えて合計点で勝負終了
 
- 5(または10)回の対戦を終えた時点で最終順位が決定される
 
カードの点数
| カード | 
点数 | 
| スペードA | 
-15 | 
| スペード2,10,J | 
-10 | 
| スペードK,Q | 
-5 | 
| 切り札2,10,J | 
+10 | 
| 切り札K,Q | 
+5 | 
| スペード・切り札以外のA,K,Q,J,10 | 
+1 | 
ゲーム終了
- [終了]ボタン(またはF2キー)を押すとゲーム終了。
 
ルール
カードの強さ
- ♠スペードA
 
- 切り札のA
 
- 切り札のK
 
- 切り札のQ
 
- 切り札のJ
 
- 切り札の10, 9, 8, 7, 6, 5, 4, 3, 2
 
- リードスートのA, K, Q, J, 10, 9, 8, 7, 6, 5, 4, 3, 2
 
- それ以外のカードは、数字順
 
セイム2
- 同一トリックで全員のスートが同じ場合、2を出したプレイヤーが勝利
 
メニュー・操作パネル
メインメニュー(画面上部のツールバー)
- [開始] 対戦を開始
 
- [終了] アプリを終了
 
- [設定] 画面構成や対戦ルールのオプションを設定
 
- [情報] ソフトの説明画面を表示
 
- [ヘルプ] このファイルを表示
 
キー操作
下記のキー操作でマウスでボタン押したのと同じ動作をする。
矢印キー
ファンクションキー
| F1 | 
F2 | 
F3 | 
F5 | 
F6 | 
F7 | 
F8 | 
| [開始] | 
[終了] | 
[設定] | 
[スコア表示On/Off] | 
[メッセージ読上げOn/Off] | 
[効果音On/Off] | 
[相手カード表示On/Off] | 
オプション
画面・カード・文字
カード
- 表:◀▶ボタンで、カードセットから選択できる。
 
- 裏:裏画像のサムネールをクリックし、画像ファイルのリストからファイルを指定する。
 
画面
- 背景:画像のサムネールをクリックし、画像ファイルのリストからファイルを指定する。
 
- 位置・サイズを保持:位置、サイズを変更した場合に、記録する。
 
フォント
- サイズ・種類:プレイヤ情報を表示するフォントのサイズ、種類を変更
 
- 色:プレイヤ情報を表示する色を変更
 
対戦・機能・メンバー
対戦
- 対戦回数:5回戦または10回戦から選択
 
- 最終対戦は自動化:各回線の10枚目を出すときは自動で出る
 
- 効果音:カードを出した時、勝敗決定したときに音を出す。
 
- メッセージ読み上げ:メッセージを読み上げる。
 
- メッセージ表示時間:メッセージの表示時間を50%~150%の範囲で増減
 
- 山札の1枚目を表示:トリック毎に山札の1枚目を表示
 
メンバー
ルール
- スペードの役札を全部集めると+55:一人で1トリックにスペードの役札を全部集めるとプラス55点
 
- 切り札の役札を全部集めると-55: 一人で1トリックに切り札およびそれ以外のプラス点数の札を集めるとマイナス55点
 
 
- 切り札はハートに固定:切り札はデフォルトで♣→♦→♥で循環するが、このオプションを指定するとハートに固定
 
- セイム2なし:
デフォルトはセイム2ありだが、オプションで指定すると、なし
 
- スペードAがセイム2より弱い:デフォルトではセイム2が成立してもスペードが勝つが、オプションを指定することにより負け
 
注意事項・謝辞・注意事項
注意事項
- 本ソフトウェアの著作権は、SATOS601が所有します。
 
- 本ソフトウェアは、フリーウェアとします。
 
- 営利目的以外の転載、配布は自由ですが、配布内容の変更は行わないようにしてください。
 
- 本ソフトウェア使用による障害について著作者は一切責任を負いません。
 
- 本ソフトウェアは予告なしに仕様が変更されることがあります。
 
- 商品名、システム名などは各社の登録商標です。
 
謝辞
連絡先
更新履歴
- 1.00 初版完成
 
- 1.01 山札の1枚目表示を可能にした。ツールバーに「効果音」、「読上げ」の状態表示
 
- 1.02 山札が途中でなくならないバグ修正。プレイヤのメッセージ機能強化
 
- 1.03 プレー中断時のエラー対応
 
- 1.10 リンク修正