Wordgear Desktop Ver.1.50
Microsoft Word上で対訳用語集に基づき英日専門用語の辞書引きをして、対応する訳語で超高速に置換する翻訳支援ツールです。
原文の用語は最長一致検索し、英文は大文字小文字を区別します。テキストファイルも変換します。
簡単な使い方はWordgear Desktop入門を参照ください
動作環境
- Windows10以降
- Microsoft Word 2013 以降
- .Net Framework 4.7.2
インストール
- ダウンロードする
- 適当なフォルダに解凍する
アンインストール
- 解凍先のフォルダごと削除する
- マイドキュメントのwordgearフォルダを削除する
準備
本ソフトウェアには対訳用語集は付属していないため新規に作成するか既存の用語集を入手する
1. 新規に用語集を作成する場合
一般的な注意事項
- 用語の文字数および用語の総数: 特に制限なし(PC性能次第)
- 英語は半角英数記号のみ
ファイル
- ファイル名の拡張子を除いた部分が用語集の名前になる(例: ファイル名:Animal.xlsx → 用語集名:Animal)。
- ファイル名の拡張子を除いた部分はアルファベットかアンダースコア(_ )で始まり、その後はアルファベット・数字・アンダースコアが続くこと
データ形式
1行単位で英語と日本語の対訳用語を作成
-
EXCEL形式:
- 入力例
A列 |
B列 |
Wild cat |
オオヤマネコ |
Siamese cat |
シャムネコ |
-
テキスト形式:
- 入力例
|
candle·fìsh [tab]ロウソクウオ |
flying fìsh[tab]トビウオ |
-
UTX形式:
2. 既存の用語集を利用する場合
- 用語集によっては英語、日本語の配置を入れ替え必要
- 以下の用語集はほぼそのままインポートできる
使用方法
用語集の設定
- Wordgeard.exeを起動する
- 設定タブから
を押して、用語集ファイルを指定する
- [言語を自動判定してインポート]を指定すると単語の順番が日本語、英語の順になっていても自動で英日の順に変換
対訳変換
- Wordgeard.exeを起動
- [注意] Wordの[校閲]→[変更履歴とコメントの表示]で挿入と削除はチェックなしの状態にしておくこと
を押してWord文書(またはテキストファイル)を開く
- Micosoft Wordが起動(テキストファイルの場合はテキスト編集ウインドウ)
- 設定タブを選ぶ
- 使用する対訳用語集名をチェックする
- 対訳変換タブを選ぶ
- 変換方向で英→日または日→英を選択
- ページを指定したい場合は、開始ページと終了ページを指定する
- 変換対象を限定したい場合、本文か図内テキストを指定
- 変換開始を押す
- マッチした対訳用語が1つしかない場合は自動で変換
- 複数の変換候補語ある場合、下段のリストから選択する
- 適用: リストで選択した用語で変換
- すべて適用: 以降は該当用語をすべて自動変換
- 次へ: 変換せずに次の変換対象に移動
- すべて次へ: 以降は該当用語はすべて次の変換対象に移動
- 途中で中止したい場合はキャンセルを押す
- 文書または指定したページの最後に到達すると終了
対訳変換オプション
設定タブを開くと以下のオプション設定可能
- 常に変換候補リストを表示: 1用語しかマッチしない場合でも自動変換せずリストに表示
- すべて小文字に変換: すべての単語を小文字に変換。日英変換の場合のみ
- 文頭は大文字にする: 文頭の単語の最初の文字のみ大文字にする。日英変換の場合のみ
- 数字・記号はスキップ: 変換時に数字・記号が語頭にあれば変換対象から除外
- 入力時にスペルチェックを行う: Wordの[オプション]→[文章校正]で指定するものと同じ(波線が出るのがいやなひと向け)
- 自動文章校正: Wordの[オプション]→[文章校正]で指定するものと同じ(勝手に校正しないで欲しいひと向け)
表示オプション
- 位置: スクリーンの左端か右端に設定
- 常に最前面に表示: チェックすると設定
変換後処理
- 単色: 文字色とマーカーを指定して、変換されたすべての用語を単色で色付け
- 複数色(用語集別に色分け): 用語の規定色で用語集別にマーカーで色付け
- 設定タブで用語リスト別の規定色を確認できる
* 記号で囲む: 変換時に2連続したカッコで囲む(テキストファイルのみ)
用語集の管理
設定タブを選んで、以下の操作で管理
- 用語集の削除: 用語集のリストから削除したい用語を選択して、
を押すと削除される
- 用語集の名前変更: 用語名のカラムで新名称をタイプし
を押す
- 用語集のメモ編集: メモのカラムでメモを編集し
を押す
注意事項
- 本ソフトウェアの著作権は、SATOS601が所有します。
- 本ソフトウェアは、フリーウェアとします。
- 営利目的以外の転載、配布は自由ですが、配布内容の変更は行わないようにしてください。
- 本ソフトウェア使用による障害について著作者は一切責任を負いません。
- 本ソフトウェアは予告なしに仕様が変更されることがあります。
- 商品名、システム名などは各社の登録商標です。
謝辞
本ソフトは以下のライブラリを使用しています。個々のライブラリのライセンスは、各々の規定に従ってください。
連絡先など
更新情報
- Ver 1.00 初版
- Ver 1.10 テキストファイルの変換に対応。色付けできない、日英の連続置換で英単語にスペースがつかない、不具合対応。
- Ver 1.20 起動時にWordがインストールされているかの確認を追加。変換中にテキスト選択が追随するよう変更。
- Ver 1.40 Wordインストール有無チェックのエラー修正。
- Ver 1.50 辞書インポート時ファイル名チェックエラー修正。変換中のページ数提示追加。